本日からはシリーズで、お口元を後ろに下げる「上下顎セットバック」のビフォーアフターを紹介します。
私奥田のInstagramからの抜粋です。
(フォローといいね、お願いします^_−☆)
本日の症例のように、お口元が前に出ていること(上下顎前突)によって、顎先が後ろに引いて「無顎」「顎なし」に見えている状態は、上下顎セットバックの良い適応です。

上下顎セットバックをおこなうと、歯茎の骨(赤い矢印部分)が後ろに下がるため、顎先(黄色い矢印部分)が前方へ動いたように見えます。
そのため「無顎」「顎なし」が改善されて、Eラインが整います。
Eラインとは?
横顔で、①鼻先、②唇、③顎が直線上に揃っていることを「Eライン」といって、きれいな横顔の目安と言われています。
上下顎セットバックと顎ヒアルロン酸の違い
口元が出ていることによる「無顎」「顎なし」は、昨日までに紹介した症例(ビフォーアフター)のように、顎へのヒアルロン酸の注入でも改善します。
ただし、顎ヒアルロン酸はあご先を少し前に出すことによってEラインを整えますので、口元の前突そのものが改善するわけではありません。
ですから、ゴボ口(お口元のこんもり感)がお悩みで、骨格レベルでの改善を希望なさる場合には「上下顎セットバック」が選択肢になります。